長期インターンはいつからスタートさせるのが適切だと思いますか?
大学3年生や就活の前など、様々な時期がありますが具体的にはいつでしょう。
答えは「いつでもスタートできる」です。
募集があればいつでも長期インターンを開始することができます。明確にどの時期からスタートというのはありません。何を基準に進めれば良いかは人それぞれです。
とは言っても「いつから始めるべきだろう」「まだ間に合うのか…」と思っている方も多いです。
こちらの記事では長期インターンの開始時期について長期インターンシップの体験談も交えながら説明していきます。あなたの長期インターンの開始時期の参考になると嬉しいです。
長期インターンとは
インターン(Intern)の和訳は職業体験です。将来働きたい業界の会社に足を運び、実際の業務を学生の間に体験できます。
在学中にインターンを経験することで、入社後スムーズに馴染めるだけでなく、業務に対するギャップを減らすことも可能です。
初めてインターンに参加する学生には以下の記事をお勧めします!
インターンの種類
1day インターン
1dayインターンは、セミナーや座学会などオンライン中心で行うものから、実際に職場に足を運ぶ企業見学などがあります。名前の通り1日で終わるものが多く、気になっている企業の雰囲気を気軽に知ることができます。
短期インターン
短期インターンは1週間から1ヶ月をめどに実施されます。より実務に近いグループワークを体験することが可能で、企業によっては実際の業務の一部を任されることもあります。1dayインターンよりも実践的なプログラムが組まれていることが多いです。
長期インターン
長期インターンは数ヶ月から数年単位で実際の業務を行うインターンです。
現在、日本国内で実施されている長期インターンシップの期間は企業によって違いがありますが、3ヶ月以上が目安とされています。逆に3ヶ月未満の場合、短期インターンとして扱われてしまうこともあります。
長期インターンの募集時期
本題の長期インターンの募集時期は年間を通して求人募集を出しているため、開始するタイミングはいつでも問題ありません。
求人のタイミングはアルバイト募集と同じように、企業側で人材が欲しいとなったタイミングで募集が出ています。
長期インターンの参加条件
長期インターンに参加するには、学年に制限はありません。どの学年からでも始めることができます。ただし、多くの長期インターンは週2日以上の勤務と6ヵ月から1年の継続を条件としているため、一定の時間を確保する必要があります。
就職活動が忙しくなる時期や大学4年生で卒業が近づいてくると、長期インターンへの参加が難しくなることがあります。そのため、計画を立てて挑戦していくことが重要です。
長期インターンの開始のタイミング
長期インターンには制限がなく、参加できる学年や時期も自由です。しかし、早期に始めることが大切です。その理由を3つご紹介します。
①長期インターンの募集終了の可能性
気になる企業の募集が終了する可能性があるため、早めの行動が重要です。企業は数名しか採用しないことが一般的で、興味がある企業が募集しているなら、他の学生に先んじて応募することが成功の鍵です。
②長期インターン経験の就職活動への有利性
実務経験を通して業界や企業の理解が深まり、就職活動において有利になります。大学1年生や2年生の段階から始め、実績を積むことでエントリーシートや面接での差別化が図れます。
③複数の長期インターン経験で広い経験を得る
企業は通常、長期間の協力を望んでおり、異なる企業や業界での経験が求められます。1つの長期インターンだけでなく、複数の経験を通して自分の興味や適性を見つけ、キャリアの方向性を明確にすることができます。
長期インターンにはいつでも参加できます。しかし早期に始めることで選択肢が増え、将来のキャリアについての具体的なイメージを構築できます。
長期インターンはどうやって探すか?
インターンの探し方としては3つあります。
「インターネットで検索する」「知り合い・大学から紹介してもらう」「インターン一覧サイトから探す」というのが一般的です。
【インタビュー記事】知り合いからの紹介で長期インターンを開始
一覧サイトであれば、興味のあるインターンの募集をジャンルから検索する事が可能になり、自分に合ったインターンにたどり着くことができます。
なにより、探す際に「自分のやりたい事はなんだろうか」「ついてみたい職はどんなものか」と将来の自分と照らし合わせながら探すことにより、「自分は何がしたいか」を明確にするきっかけになります。
長期インターンの探し方は別記事で解説していますので、探し方がわからない方はこちらをご覧ください!
長期インターンの決め方
長期インターンの具体的な決め方について説明していきます。
長期インターンは1dayインターンや短期インターンと異なり長期間の仕事になります。自分で納得のいくインターンシップにするためにもいくつかのポイントを抑えて臨む必要があります。
なぜやるのか(目的や目標)
長期インターンを探す際に1番大切なことは「なぜ長期インターンをやりたいのか?」です。目的やそれに応じた目標を持たない状態では長期インターンを探すのは大変です。
自分の軸を決めた上で探してみましょう。
【インタビュー記事】時給1000円以上の価値を生み出したい
何をやるのか(実務内容)
目的が定まったら「何をやるのか」を探しましょう。各企業の長期インターン募集をみてみると様々な仕事内容が掲載されています。
どんな仕事をやってみたいのか、じっくり確認していきましょう。
その他にも「誰と働くか」など長期インターンを決めるために考えておいたほうが良いものがあります。
長期インターンの具体的な決め方は以下の記事で詳しく解説しているので、インターンシップで失敗したくないと思う方はぜひご覧ください!
まとめ
長期インターンを開始する時期について解説してきました。
インターンの開始時期は多くの方が悩むポイントです。なるべく早めにチャレンジすることで将来のキャリアについての具体的なイメージを構築することができます。
まずはどんな長期インターンがあるのか調べて、気になった長期インターンを探してぜひチャレンジしてみましょうー!
実際の長期インターン体験談紹介!
インターンベースでは“長期インターン”を軸に、あらゆる地域、学生の生き方を紹介していきます。そして、“これから”に悩む同世代同士が「キャリア」や「人生」について考え、シェアするきっかけになれたら幸いです。もし、インターンベースがきっかけでインターンシップを始めることになりましたら、是非その体験談をインタビューさせていただけると嬉しいです!